プーイ
こんにちは、プーイです。
資産の推移を記録していくと、世界の動静が自然と気になるようになります。新型コロナウィルスなど、早く収束するといいな、と思う今日この頃です。
日曜日になりましたので資産推移をお知らせ致します。
資産推移 2020/2/23
名称 | 評価額 | 増減 | 前週比 | 投資額 | 投資額比 |
株式 | 374,350 | -5,750 | -1.5% | 560,500 | 66.8% |
投資信託 | 434,021 | +5,750 | +1.3% | 380,000 | 114.2% |
債券 | 20,000 | 0 | +0.0% | 20,000 | 100.0% |
FX | 1,682,357 | +9,243 | +0.2% | 1,853,022 | 90.8% |
保険 | 7,603,859 | 0 | +0.0% | 7,274,947 | 104.5% |
現金 | 221,139 | 0 | +0.0% | ||
合計 | 10,335,726 | +0.0% | 10,309,608 | 100.3% |
株式の個別銘柄の選択能力が無いことに我ながらショックであります。
取引行動
FXで1/25に、ぽん子さんが購入していたメキシコペソ円が見事にあがりました! これを、2/19に約定しまして、+12,200円の利益となりました(*’▽’)。この前のカナダドル円といい、貯金目的の購入とはしながらも、利益がのると売っちゃうのは、握力弱すぎですかね、、、。
ただ、プーイが、そのあとやっちゃいまして、米ドル円の「売り」を110.5でしてしまっているのです。そのあと、爆上げして 含み損10,000円以上!ガーンな状態です。
2月は、ぽん子さんの年払いの保険支払いが発生します。来週の資産推移では、保険の項目が大きく変動すると思います。1年分の払い込み分の投資額が増え、解約返戻金見込み分が評価額として反映されます。ただ、掛けてから3年目なので、まだ 「掛け金>解約返戻金」ですから、投資額比は下がると思います。
それではまた来週!