こんにちは、プーイです!
先週も、石川県の旅館に行ってまいりました!私が今までに行った数ある和風旅館の中で(注意:数軒しか行ったことありません!)一番感動した旅館でした!
平野部にぽつんとある旅館なのですが、中にいると、すごく自然溢れた空間になっており、ゆったりした時間を過ごすことができました。
それでは、6月21日の資産推移をお知らせします。
資産推移 2020/6/21
6月21日 | 投資額 | 評価額 | 増減額 | 投資比 |
株式 | 748,755 | 549,096 | +12,825 | 75.4% |
投信 | 680,000 | 719,500 | +140 | 105.8% |
債券 | 10,000 | 10,000 | 0 | 100% |
FX | 1,796,446 | 1,462,636 | -41,220 | 84.4% |
保険 | 8,212,641 | 8,437,066 | -33,047 | 103.2% |
現金 | (1,255,273) | 1,255,273 | -21,380 | |
合計 | 12,703,115 | 12,433,571 | –82,686 | 97.9% |
コロナ第2波は来るのでしょうか
6月20日、ブラジルとアメリカでコロナ感染者数が急増しているようです。
3月に地元福井県でコロナ感染者が確認されましたが、5月以降は感染者0名が続いています。
日本は緊急事態宣言も解除され、マスク等の予防対策を続けていることを除けば、普通の日常が戻っていると思います。
でも、世界的にみると、まだまだ拡大傾向であり、まだ収束が見えていません。
コロナ禍の影響で株価まだまだ下がると思いましたが、コロナ禍前の水準にほぼ戻りました。かりに第2波がきたところで、どこ吹く風で上がり続けるのかもしれません。
相場というのは、自分が「こうじゃないかなぁ」と考えるのとこは逆に動くことが「常」ですからね(笑)
取引行動
FX
これは、先週に載せるべき取引行動でしたが、記載を忘れていたので、ここで掲載します!
この前、豪ドル売ったのに、また買うのかい!と、懲りないプーイです、、、。
深い意味はありません!素人にあるあるの「ポジション持ちたい病」です。
資産運用に興味を持ちだすと、自然と、自分でいろいろな外部情報を取り入れたくなります。情報収集で見えてくることは、みなさん意見はバラバラであるということ、そしてみなさん口をそろえるように「投資は自己責任である」ということ。
どなたかがおっしゃってました
「自分のお金を一番大事に考えてくれるのは、結局は自分」
当然ですよね、人のお金のことを考えるくらいなら、自分のお金の心配をします!
それではまた来週!