プーイ
こんにちは、プーイです!
福井県では、2か月間、コロナの新規感染者が発生していません。飲食店や小売店は、コロナ過前の賑わいに戻りつつあるように思います。
ただ、東京では、感染者数が増えてきているのが、すごく気がかりですね。
それでは、6月28日の資産推移をお知らせします。
資産推移 2020/6/28
6月28日 | 投資額 | 評価額 | 増減額 | 投資比 |
株式 | 748,755 | 551,170 | +2,074 | 73.6% |
投信 | 680,000 | 710,362 | -9,138 | 104.4% |
債券 | 10,000 | 10,000 | 0 | 100% |
FX | 1,796,446 | 1,457,986 | -4,650 | 81.2% |
保険 | 8,212,641 | 8,458,456 | +21,390 | 103.0% |
現金 | (1,279,071) | 1,279,071 | +23,798 | |
合計 | 12,703,115 | 12,467,045 | +33,474 | 98.1% |
静観の1週間
この1週間は、これといった行動はせずに静観しました。
アメリカやブラジルでのコロナ感染者数はどんどん増えてきており、わが日本でもと東京の感染者数がじわじわ増えてきています。6月28日(今日)は東京で60名の感染者数がいた、と報道がありました。
1つ言えることは、コロナ感染は決して収束に向かっておらず、むしろ再拡大に向かっている、ということです。2度目の経済活動自粛(緊急事態)に動くことになれば、さらに経済に大ダメージが及ぶことは間違いありません。
取引行動
特になし
アメリカの大統領選挙ですが、トランプ陣営が劣勢みたいな報道をよく見るようになりました。
優勢であろうが、劣勢であろうが、いろいろな情報が流布されますから、蓋を開けるまで分かりませんけれど、株価が騰がることだけを目的にするならば、自分はトランプさんなのかな、と思っています。
選挙の結果次第でポートフォリオは変えていかないといけませんね。
それではまた来週!