プーイ
こんにちは、プーイです!
米ドル高円安が進行していますね。現在108.36円だそうです。
先週の2月28日は 米ドル円=106.54円で計算していましたので、この1週間だけで 1.8円上昇しています。
日本の株式市場は、米ドル円と相関して上下することが多い、と聞いていますが、今週の株式市場はダダ下げでしたね(^^;)
それでは、3月7日時点の資産状況をお知らせします。
資産状況 2021/3/7
3月7日 | 投資額 | 評価額 | 先週差 | 投資比 |
株式 | 2,279,211 | 2,168,530 | -47,066 | 15.4% |
投信 | 1,024,500 | 1,220,231 | +8,674 | 8.6% |
債券 | 0 | 0 | 0 | 0% |
FX | 1,871,390 | 1,869,590 | +3,916 | 13.2% |
保険 | 8,281,702 | 8,483,553 | +109,132 | 60.1% |
現金 | 377,486 | 377,486 | 2.7% | |
合計 | 13,834,289 | 14,119,390 | +74,656 | 100% |
取引行動
株式
2月26日(金)に「日本電信電話9432を買い戻し」した、とお伝えした後に「NTT接待問題?!」がニュースになりまして、ズドン!と下落いたしました、、、。
日本電信電話の購入目的は「安定した配当が期待できる」ですので、長期保有していきたいと思います!
、、、てことで、下落したのでもう100株買ってしまいました(ぉぃぉぃ)
FX
さりげなく1口購入した米ドル円が気持ちよくあがってくれたので、売却しました!
年払いの保険支払いが集中!
3月と4月は、年払いの保険支払いが集中しています!
メットライフ生命のドル建て保険が3月に、日本生命の年金保険が4月に支払い予定です。
ぽん子さんが、毎月頭にきちんと保険分のお金を確保してくれているので、なんら問題はありませんが、この2カ月だけで80万円くらいが保険料として飛んでいきます。
この保険が、僕たちの老後を支えてくれると事を願って(^o^)