プーイ
こんにちは、プーイです!
暑い!熱いです!
福井県は毎日のように30度超え。金曜日土曜日に至っては35度ありました。
冬は日本屈指の豪雪地帯と言われている北陸というのに、、。
それでは、7月25日時点の資産状況をお知らせします。
資産状況 2021/7/25
7月25日 | 投資額 | 評価額 | 先週差 | 投資比 |
株式 | 2,293,208 | 2,250,787 | -78,913 | 14.6% |
投信 | 1,174,000 | 1,594,926 | -4,994 | 10.3% |
FX | 1,914,796 | 1,914,632 | +23,188 | 12.4% |
保険 | 8,819,100 | 9,338,569 | -7,266 | 60.5% |
現金 | 348,750 | 348,750 | 0 | 2.3% |
合計 | 14,549,854 | 15,447,664 | -67,985 | 100% |
週間確定損益→ | +23,188 | 週間損益比→ | -0.4% | |
累計損益(含)→ | +897,810 | 累計損益比→ | 106.2% |
取引行動
FX
7月はFXの取引を何度か行いました。
米ドル・豪ドル・日本円に焦点をあてました。
ポンドはずっと上昇傾向だったので、ポンド安を予想しました。
また、豪ドルは、原油などコモディティの下落局面であったことから、安くなると予想。
そこで、豪ドル円を「売り」で入り、日本円より米ドルが強いだろうと思って、米ドルポンドも「売り」で入りました。
一時期 ー20,000円まで含み損がふくらみましたが、無事にプラスで決済にこぎつけました!
日本株・米株ともに下落局面?
今年の2月に日経平均株価が30,000円を超えてからというもの、
下がっては上がり、上がっては下がりしながら、少しづつ30,000円から遠のいていっています。
VTIなどの米株は、まだまだ上昇トレンドのようで、最高値を更新していっていますね。
今の価格が1年後には「あの時は安かったよねー」になるのか「やっぱり天井だったねー」になるのか、、僕にはわかりません(当たり前)
久しぶりにFXでポジションを複数とりました!FXは相変わらず精神的によくないですね~。含み損のときは、冷や冷やがとまらない!
それではまた来週!