ぽん子とプーイのお金ブログ
人生100年時代!40歳夫婦が資産運用・お金節約&使うブログ
資産推移

資産推移 2023/3/18 

プーイ

こんにちは!プーイです。

いま、ぽん子さんは、「東京大衆歌謡楽団」にハマっております。

今週は、富山県まで同楽団のコンサートに行ってまいりました。

おばさま、おじさま方の熱気がすごかったです!

それでは3月第3週目のご報告です。

資産状況 2023/3/18

3月18日評価額投入資金増減額
株式1,402,756295,540-7,424
投信2,653,0970-48,509
FX2,293,2150+69,657
保険12,373,7920-133,392
現金2,194,981-295,540+1,557
合計20,917,8410-118,111
含み損益今週確定確定損益計パフォーマンス↓
+390,049+14,664+66,030103.08%
米ドル円 = 131.8円で換算しています
※FXには証拠金がありますが、資産状況では現金に含めております
パフォーマンス = 2023年1月1日を基準(100%)とした確定+含損益率

日本株を購入(5020 ENEOS、9531 東京瓦斯)

先週はアメリカ株インド株を購入しましたが、今週は個別日本株を購入しました。

原油先物の下落局面の中、石油卸のENEOS(5020)は株価をあまり下げませんでした。

そのことから、底堅い値動きと判断して購入してみました。

東京瓦斯(0531)の購入は「パッチョ愛」のため、お金の問題ではありません(お金の問題です)。まぁでも、上がればうれしいなぁ、、、。

 

今後は相場の様子を見ながら、キャッシュポジション(現金貯金)を適時他の資産にシフトしていきたいと思います。

 

プーイ

それでは、また来週です(^o^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です