プーイ
こんにちは!プーイです。
ジャンボ宝くじって、年に5回もあるのですね。
福井県で1等が出た、というのがニュースに出ていました。
いつの間にこんなに増えたのでしょう?
ちなみに、ジャンボ宝くじの還元率は49%だそうです。
生涯かけてくじを100万円分買い続けても手元には49万円しか戻ってこない計算ですね。
今のところ、私の宝くじへの生涯投資金額は、、 0円です!
それでは2月第4週目のご報告です。
資産状況 2023/2/25
2月25日 | 評価額 | 投入資金 | 増減額 |
株式 | 1,002,958 | 0 | -5,725 |
投信 | 2,708,543 | 100,000 | -37,945 |
FX | 2,113,271 | 0 | -41,802 |
保険 | 12,356,918 | 14,621 | -9,207 |
現金 | 2,593,199 | 30 | +4,798 |
合計 | 20,774,899 | 114,651 | -89,881 |
含み損益 | 今週確定 | 確定損益計 | パフォーマンス↓ |
+322,658 | 0 | +45,100 | 102.38% |
※FXには証拠金がありますが、資産状況では現金に含めております
※パフォーマンス = 2023年1月1日を基準(100%)とした確定+含損益率
日本もインフレが加速?
日本のインフレ率は4.0%超えたそうです。
ニュースでは毎日のように物価の話題が流れます
「??が値上げ。」
「値段は据え置くが、個数を5個から4個に減少」
値上げの波は当面続くのではいでしょうか。同時にお金の価値は相対的に下がる、、と。
現金資産を投資に回さないと、インフレ分だけ損をしてしまいますね!
一体何に投資しようかしら、、、(先週から考えてるが答えが出ていない)
プーイ
インフルエンザが流行っていますが、
もらわないように注意しないと、ですね。
それでは、また来週です(^o^)