プーイ
こんにちは!プーイです。
夜と日中の寒暖差が激しい、今日この頃です。
今週は、夜中に1度になったと思いきや日中に17度まで上昇したり、
5度までさっがと思いきや日中20度まで上がったりと、
寒い!暑い!の日々でしたね。
それでは3月第2週目のご報告です。
資産状況 2023/3/11
3月11日 | 評価額 | 投入資金 | 増減額 |
株式 | 1,114,640 | 105,164 | +3,773 |
投信 | 2,701,606 | 30,000 | -115,349 |
FX | 2,208,894 | 0 | +84,163 |
保険 | 12,507,184 | 0 | -47,268 |
現金 | 2,488,964 | -105,164 | +2,179 |
合計 | 21,021,288 | 169,282 | -72,502 |
含み損益 | 今週確定 | 確定損益計 | パフォーマンス↓ |
+508,160 | +4,122 | +51,366 | 103.44% |
※FXには証拠金がありますが、資産状況では現金に含めております
※パフォーマンス = 2023年1月1日を基準(100%)とした確定+含損益率
アメリカとインドのインデックスを買っていく?
SPDR(ダウ工業平均)が2022年1月の高値370ドルから、現在320ドルくらいに下がってきました。
一時期290ドルを割り込む時期もありましたが、下落の要因の1つとして、アメリカの金利上昇が挙げられます。金利上昇の上げ幅は縮小されたものの、アメリカの物価高がすぐに落ち着くとは考えにくく、まだ当面は金利は高く推移するものと思われます。
ただ、ひとまず金利上昇は落ち着くことで、株式に再度目が向けられるのではないかと予想します。
それでは、インドインデックス買うのはどうしてって?
今、インド経済は絶好調みたいですよ!
ということで、ダウインデックス、インドインデックスを仕込んでいきたいと思います!
プーイ
もうすぐ春ですねー
それでは、また来週です(^o^)