プーイ
こんにちは!プーイです。
5月8日から「新型コロナが5類に移行」するそうです。
簡単に言うと、インフルエンザ(5類相当)と同じ扱いになるそうです。
感染症の分類には1類から5類まで在り、1類に至っては
「危険性が極めて高い感染症として、7つの感染症が指定」されており、
エボラ出血熱等々、言葉(文字列)を見るだけで恐ろしく感じてしまいます、、、。
それでは4月第5週目のご報告です。
資産状況 2023/4/29
4月29日 | 評価額 | 投入資金 | 増減額 |
株式 | 1,116,524 | -266,500 | +3,262 |
投信 | 2,886,404 | 0 | +13,075 |
FX | 2,176,088 | 0 | -57,190 |
保険 | 12,585,213 | 0 | +68,215 |
現金 | 2,534,972 | +266,500 | +5,686 |
合計 | 21,299,201 | 0 | +33,048 |
含み損益 | 今週確定 | 確定損益計 | パフォーマンス↓ |
+658,088 | +16,425 | +114,208 | 104.96% |
※FXには証拠金がありますが、資産状況では現金に含めております
※パフォーマンス = 2023年1月1日を基準(100%)とした確定+含損益率
握力低し、、、
東京ガス【9531】は、先週「あがったー!」と喜んでおりましたが、4/26の取引開始時の大幅上昇のときに握力虚しく、100株売却いたしました!
(後日2790円をつけることになりますが、、、)
残り100株はNISA枠なので、かなり強いグリップで握れるはずです、、、。
目先の株価は気にせず長期保有しようと思って買っているのですが、なかなか難しいですね。目先の利確願望に負けてしまいます。
まぁ、プラスなので良しとしますか。
プーイ
FXのドル円が ギャー😓な状態です。
ドル円 売りポジションはいつになったら解消できるのやら、、、。
それでは、また来週です(^o^)